アフィリエイトまとめ(はてなブログ)

HatenaBlogの設定や使用感などのレビューブログです。

カスタムURLは必ず設定しよう

カスタムURLの有用性

 

はてなブログアフィリエイトするならカスタムURLは必ず指定しましょう。

 

設定方法は簡単です。

はてなブログの編集画面で、右端の「歯車マーク」を押して、

2番目の項目「カスタムURL」に適当に入力するだけです。

f:id:affimatome:20190605145307p:plain

どんな文字がいいのかと言うと、

  1. 自分で分かりやすい文字列
  2. 閲覧者に分かり易いと更にGOOD
  3. 出来るだけ英数字
  4. 区切り文字はアンダーバー「_」かピリオド「.

はてなブログに限った話ではなく、私が優先している順番です。

この記事のカスタムURLは「customURL」ですが、

「カスタムURL」も悪くないですし、「Hatena_CustomURL」でもいいと思います。

 

なぜカスタムURLを設定する必要があるのしょうか?

カスタムURLは任意設定の項目です。

未設定でも、はてなBlogでは記事を公開できます。

カスタムURLを使用しなかった記事のURLは

affimatome.hatenablog.com/entry/2019/05/17/104528

こんな風になります。

記事の投稿日時「YYYY/MM/DD/hhmmss」が自動で使用されます。

 

記事URLのSEO効果については、様々な意見があります。

文字自体は私はそんなに気にしなくていいというスタンスです。

それよりも階層が重要だと考えています。

なぜSEO的に有効かどうか諸説ある項目を、

わざわざ設定するのかと言うと2つの理由があります。

 

①、Google SearchConsole、Analyticsでの管理のしやすさ

記事が増えてくるとYMDHMS形式では、どの記事か判別しにくいです。

投稿した記事数がある程度たまってきたら、

人気の記事や収益の大きな記事のリライトや補足することで、

より収益を強化できます。

しかし、URLが年月日形式だとどの記事か分かり難いですよね。

そういうことです。

自分で管理しやすくするために、カスタムURLは積極的に利用しましょう。

 

②、後から変更すると検索順位反映にデメリット

カスタムURLは、後からでも修正可能です。

人気が出た記事からカスタムURLを設定して管理するという方も結構います。

それはそれで悪い方法ではありませんが、最善ではありません。

 

URLを変更した場合、

Googleなど検索エンジンに変更を知らせる方法として、

リダイレクトと言う方法があります。

しかし、無料ブログだとリダイレクト使えなかったり、使うのが面倒です。

 

では、リダイレクトせずにURL変更すると、どうなるでしょう。

せっかくいい順位取った記事が、

1から評価しなおしてもらうことになります。

順位戻るまでどうしてもラグがありますし、

戻らない可能性もかなり高いです。 

 

以上の2点がカスタムURLを設定する最大の理由です。

ちょっと初心者には難しい内容になっていないか心配です。

とにかく最初は自分で分かりやすい文字を入れておきましょう。